お知らせ
- ゴールデンウィークのお知らせ [2023.03.17更新]
-
4月29日(土)・30日(日)、5月3日(水)・4日(木)・5日(金)・6日(土)・7日(日)は休診します。
5月1日(月)・2日(火)は通常診療です。
- 土曜日の外来診療について [2023.02.24更新]
-
2023年4月より、毎週土曜日は院長の診察となります。
- 頭痛でお悩みの方へ [2023.02.16更新]
-
当院では頭痛に関する検査・治療を行っています。
頭痛でお悩みの方は、まず問診やCT・MRIによる画像検査で痛みの原因を調べることが大切です。
可能な限り来院当日に画像検査を行い、原因の早期診断に努めています。
気になる症状がありましたら、お気軽にご相談ください。
- 認知症に関わる書類作成について [2023.01.26更新]
-
当院では認知症に関連した書類作成が可能です。
- 高齢者の運転免許更新のための診断書
- 介護保険申請時の「主治医意見書」
- 介護サービスで利用する施設への情報提供書
- 訪問看護、訪問リハビリテーション指示書
- 精神障害者保健福祉手帳
- 身体障害者手帳
- 自立支援制度 *てんかんの書類作成も可能です。
- 成年後見人制度
- 障害年金
- 高度障害保険金(生命保険)
など
お気軽にご相談ください。
- 診察のご予約に関しまして [2022.09.22更新]
-
当院は午前7:00より診察の順番をとる事ができます。
直接ご来院の上、 受付においてある順番表にお名前を記入してください。 診察開始時間までに再度お越しください。お電話、インターネットでの診察予約はできません。脳ドック、各種健診(住民健診等)・がん検診は電話予約ができます。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 1・3・52・4 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | 〇 | 〇 | ☆ | 〇 | 〇 | ☆〇 | ✕ |
14:30〜17:30 | 〇 | 〇 | ☆ | ✕ | 〇 | ✕ | ✕ |
☆各曜日の担当医(脳外科専門医)
初診の方は午前は11:30までに、午後は16:00までにご来院ください
休診日 日曜、祝祭日、木曜午後、土曜午後
当院の特徴
こんな症状ありませんか?
頭痛片頭痛 脳出血
くも膜下出血 脳腫瘍めまい脳梗塞 脳腫瘍
良性発作性頭位めまい症しびれ脳梗塞 脳出血
頚椎・腰椎
末梢神経障害力が入らない脳梗塞 脳出血
慢性硬膜下血腫 水頭症呂律が
回らない脳梗塞 脳出血
脳腫瘍 脊髄小脳変性症言葉が出ない脳梗塞 脳出血
脳腫瘍 認知症
てんかん歩きづらい脳梗塞 脳出血 水頭症
慢性硬膜下血腫
パーキンソン病顔のゆがみ脳梗塞 脳出血
顔面神経麻痺物忘れアルツハイマー型認知症
レビー小体型認知症
前頭側頭葉変性症
慢性硬膜下血腫
水頭症頭の怪我脳振盪 頭皮の出血
てんかん脳挫傷 脳梗塞
脳出血 脳腫瘍目のぼやけ脳梗塞 脳動脈瘤
下垂体部腫瘍 片頭痛耳鳴り聴神経腫瘍
硬膜動静脈瘻
疾患について
交通案内
〒348-0053
埼玉県羽生市南3-3-11
東武伊勢崎線、秩父線 羽生駅から徒歩5分
大きい地図はこちら